2013年03月13日
わたしについて⑬
こんばんわ~^^
またまたお久しぶりの更新となっております(^_^;)
こちら沖縄は今日は夏のような蒸し暑さでしたが・・・私、珍しく風邪をひいてしまいました。
昨夜はベットの上でとても苦しい思いをしました。風邪って苦しいのですね(笑)
症状はまるでインフルエンザのようで、体感としてはかなりの高熱だとおもって測ってみると・・
あれ?微熱でした^^
今日は、昨日の苦しい感じから開放されて、健康な気分を味わっています。
いいですね、健康な体って!
さて、わたしについての続きを書いてみます。カメさんのようなノロノロとした更新ですが、前回の記事を思い出して読んでいただけると助かります(^^ゞ
心を静め、内側の自分を見つめようと始めた自己流の瞑想だったのですが、なぜかいつも落ち着かず
じっと座ることもままならない状態でした。
前にも書きましたが、胸の苦しみや重さを感じ、これは一体なんだろうと思いました。
そしてあまり気持ちいい感じがしなかったので、こんなことしてるより他のことをしていた方がずっといいんじゃないかしらとさえ思った日もありました。
でもなぜ続けたかというと、それはたった一つの理由です。
いまここ塾の阿部さんが勧めていたからです(笑)
私は、とても阿部さんを信頼していました。
いまここ塾に通われている方はみなさんそうだと思います。
何か良いと思って新しいことを始めるときでさえも、誰もが見えない先の不安や疑いを持つことは当然なのだと思うのですが
そこに何か信頼する存在があると、その存在に先導されて不安や疑いが消えていき自分自身の新しい扉が開くと思うのです。
私も瞑想を始めようと思ったときそのような感じだったと思います。
そして、どうにか一日に2,3回 5分間の瞑想をしていました。
そんなときです。
いまここ塾で、フルフィルメント瞑想のお話を聞いたのは。
なんでも、伝授さえ受ければ、どんな人もその日から簡単に空(くう)に行ける瞑想だというのです。そしてとてもリラックスできて気持ちいいとのことなんですね。
空(くう)かぁ・・・・
その当時は、空(くう)なんて、自分自身が体験した色々な感覚ももうおぼろげな頃です。
ふ~ん。そんなすごい?瞑想法があるなんて。それなら試してみなくちゃ。
というのが最初の感想でした。
そして伝授のときです。
とても驚きました~!
以前に体験した、自分がいない、空っぽな感覚と同じエネルギーが瞑想を始めたとたん
私という意識をもったまま感じられたのです。
その時、おぼろげだった感覚が蘇って、私はなんともいえない安堵の中に包まれました。
考えると捉えられない空(くう)です。
それはとてもハートがあたたかく、柔らかい感じです。
でもいつもそれらはここにあり、現象界といわれるいまこのときも実は空(くう)の中に在るのだということを
改めて感じることができたときでした。
またまたお久しぶりの更新となっております(^_^;)
こちら沖縄は今日は夏のような蒸し暑さでしたが・・・私、珍しく風邪をひいてしまいました。
昨夜はベットの上でとても苦しい思いをしました。風邪って苦しいのですね(笑)
症状はまるでインフルエンザのようで、体感としてはかなりの高熱だとおもって測ってみると・・
あれ?微熱でした^^
今日は、昨日の苦しい感じから開放されて、健康な気分を味わっています。
いいですね、健康な体って!
さて、わたしについての続きを書いてみます。カメさんのようなノロノロとした更新ですが、前回の記事を思い出して読んでいただけると助かります(^^ゞ
心を静め、内側の自分を見つめようと始めた自己流の瞑想だったのですが、なぜかいつも落ち着かず
じっと座ることもままならない状態でした。
前にも書きましたが、胸の苦しみや重さを感じ、これは一体なんだろうと思いました。
そしてあまり気持ちいい感じがしなかったので、こんなことしてるより他のことをしていた方がずっといいんじゃないかしらとさえ思った日もありました。
でもなぜ続けたかというと、それはたった一つの理由です。
いまここ塾の阿部さんが勧めていたからです(笑)
私は、とても阿部さんを信頼していました。
いまここ塾に通われている方はみなさんそうだと思います。
何か良いと思って新しいことを始めるときでさえも、誰もが見えない先の不安や疑いを持つことは当然なのだと思うのですが
そこに何か信頼する存在があると、その存在に先導されて不安や疑いが消えていき自分自身の新しい扉が開くと思うのです。
私も瞑想を始めようと思ったときそのような感じだったと思います。
そして、どうにか一日に2,3回 5分間の瞑想をしていました。
そんなときです。
いまここ塾で、フルフィルメント瞑想のお話を聞いたのは。
なんでも、伝授さえ受ければ、どんな人もその日から簡単に空(くう)に行ける瞑想だというのです。そしてとてもリラックスできて気持ちいいとのことなんですね。
空(くう)かぁ・・・・
その当時は、空(くう)なんて、自分自身が体験した色々な感覚ももうおぼろげな頃です。
ふ~ん。そんなすごい?瞑想法があるなんて。それなら試してみなくちゃ。
というのが最初の感想でした。
そして伝授のときです。
とても驚きました~!
以前に体験した、自分がいない、空っぽな感覚と同じエネルギーが瞑想を始めたとたん
私という意識をもったまま感じられたのです。
その時、おぼろげだった感覚が蘇って、私はなんともいえない安堵の中に包まれました。
考えると捉えられない空(くう)です。
それはとてもハートがあたたかく、柔らかい感じです。
でもいつもそれらはここにあり、現象界といわれるいまこのときも実は空(くう)の中に在るのだということを
改めて感じることができたときでした。
Posted by とまとま at 23:03│Comments(2)
│目覚め体験談
この記事へのコメント
ともちゃんおはよーo(^o^)o
ともちゃんが目覚めの体験をしたとき、あの、瞑想中に体がパッて消える感覚を味わったんだね。
あたしは瞑想中体がパッて消えたとき、わー気持ちいいヽ( ̄▽ ̄)ノくらいしか思わなかったんだけどなー。
そして、普段生活しててもたまに消えてる感覚になるよー。
でも、すんごく感動とか、正直無いってばー。ただ気持ちいいなーって感じだよ。それでいいのかなぁ…
ともちゃんが目覚めの体験をしたとき、あの、瞑想中に体がパッて消える感覚を味わったんだね。
あたしは瞑想中体がパッて消えたとき、わー気持ちいいヽ( ̄▽ ̄)ノくらいしか思わなかったんだけどなー。
そして、普段生活しててもたまに消えてる感覚になるよー。
でも、すんごく感動とか、正直無いってばー。ただ気持ちいいなーって感じだよ。それでいいのかなぁ…
Posted by カバコ at 2013年03月14日 08:09
カバコ~^^
それでいいんだよ。
瞑想を続けていくことでそれが自然に感じられたんだね!
>そして、普段生活しててもたまに消えてる感覚になるよー。
これがね!この瞑想のすごいところだよね。
瞑想をきちんと続けることによって、
摩擦のないリラックスした感覚が自分の中で大きくなっていくから
普段も、瞑想状態のままで、そして周りととても馴染んで、溶け合って
全てとひとつの感覚にんるんだね。
やったね!カバコ☆
それでいいんだよ。
瞑想を続けていくことでそれが自然に感じられたんだね!
>そして、普段生活しててもたまに消えてる感覚になるよー。
これがね!この瞑想のすごいところだよね。
瞑想をきちんと続けることによって、
摩擦のないリラックスした感覚が自分の中で大きくなっていくから
普段も、瞑想状態のままで、そして周りととても馴染んで、溶け合って
全てとひとつの感覚にんるんだね。
やったね!カバコ☆
Posted by tomomi.k
at 2013年03月15日 12:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。