てぃーだブログ › 瞑想 ainonaka › 新しい目で

2016年10月14日

新しい目で

こんばんわ(*^▽^*)
きょうは久しぶりの花屋で、とても楽しくエンジョイして
働きました。

**************************************

☆次回のフルフィルメント瞑想会のお知らせ☆

日時 11月5日(土) 午前10時から12時
場所 那覇市てぃるる 2階会議室1
会費 2000円

フルフィルメント瞑想マントラをお持ちの方はどなた様も参加できます。
初めての方も歓迎です。

参加ご希望のかたは、このブログの左側のメッセージからか
tomomikakazu39@yahoo.co.jp
までメール下さい。

**************************************

昨日、一昨日と休みで
自宅でのんびりとしていました。

いやいや (笑)
うふふ、(*'▽') 
わたくし、最近
ハマってしまっているのです

じつは・・・

仕事お休みの日の、テレビ(録画)鑑賞・・
今まではほとんどテレビは見なかったのですが、

昨日なんか、
六時間ほども、ついつい見てしまいました。。

相棒

www (≧▽≦)


好きなんです!
冠城 亘 ♪赤





平日のドラマの再放送、
夜の放送も・・(相棒は、昨日から新シーズンが始まっています・・キョロキョロ
それは、主婦の楽しみというのでしょうか・・ピカピカ

私にもついにそんな楽しみが
現実のものとなっています。

サスペンスとか刑事ものドラマは
全然好きではなかったのです。

どちらかというと娘のほうが、
小学校のころから好きで、
サスペンスドラマを見るとほっとするというほどに
当時は、のめりこんでいた娘を
わたしは、心配してたのですね

だって、ほぼ毎回、
殺人事件が起きるのですもの。
やっぱり、良くないのではないかと感じていました。

でも、
自分が楽しんで見る番になると、
そんな心配は
なんだったのかしらと思います ( ´∀` )

何事も、好きになったりして、
興味を持ち
その本質を具体的に見てみないと
わからないものだわね^^

いつもわかったような目で物事を判断してしまいがちな
わたしは、
それは、人生少し損していたような
気にもなりました。

サスペンスや、刑事ドラマが好きな娘は
小学校のころからその面白さを知っていて、
わたしは、
そんなテレビはよくないと決めつけるところがあって、
一緒に見ることなどせずに、
娘がそんなドラマを見ることで心が屈折するのではないかと
ただただ、とても
心配していたのです。



まぁ極端な話のようですが、

そうでもない
気もします。。。

今の娘は、
一児の母、優しいお母さんになっています。

保育士になることが夢で、
その専門学校にも通っていたのです。

なにも心配しなくとも、
心穏やかな子のようです。


新しい目で



いつも、新しい目で
物ごとをみていたいですね。





Posted by とまとま at 00:56│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
プロフィール
とまとま
とまとま
フルフィルメント瞑想教師として活動しています。沖縄県那覇市在住
マイアルバム
QRコード
QRCODE
ブログパーツ 無料