
2018年06月01日
ゴロゴロところがって
こんばんは、今日もいい一日ですね。
毎日は素敵です。
まるで道端に当たり前にゴロゴロと素敵なことは
転がっているように
当たり前すぎて素敵なことが見えていないだけかもしれなく
私たちは少々目というレンズが曇っているところが
あるのかもしれません。
曇りというのは、
心模様、
心でなにか気になることがあると、
心の引き起こすエネルギーがもくもくとして
思考エネルギーが発動し、
そのことを元に考え事をしていると、
目の前の純粋な姿を
ありのまま認識できなくなります。
自分の周りにまるで繭のような遮断するような空間を創り出し
外側とに隔たりを感じるのです。
それは分離感を強めるような感じ。
でもそれも、自分が創り出したもので、
リラックスしていると消えてなくなることもあります。
そんな壁のようなものを感じていると、
目の前の輝きを認識できないものですね。
実はごろごろとここにあるものの
正常な認識が難しくなってしまいます。
でも、安心なのは、
その認識をいつでもできる可能性を私たちは
常に持っていて、
今をのがしても、
またそのチャンスはいつでも私たちに用意されているということなんですね。
真実は
いつもここにある
逃げたりしないから、
安心です。
だってゴロゴロといつもここにあるのですから♪

毎日は素敵です。
まるで道端に当たり前にゴロゴロと素敵なことは
転がっているように
当たり前すぎて素敵なことが見えていないだけかもしれなく
私たちは少々目というレンズが曇っているところが
あるのかもしれません。
曇りというのは、
心模様、
心でなにか気になることがあると、
心の引き起こすエネルギーがもくもくとして
思考エネルギーが発動し、
そのことを元に考え事をしていると、
目の前の純粋な姿を
ありのまま認識できなくなります。
自分の周りにまるで繭のような遮断するような空間を創り出し
外側とに隔たりを感じるのです。
それは分離感を強めるような感じ。
でもそれも、自分が創り出したもので、
リラックスしていると消えてなくなることもあります。
そんな壁のようなものを感じていると、
目の前の輝きを認識できないものですね。
実はごろごろとここにあるものの
正常な認識が難しくなってしまいます。
でも、安心なのは、
その認識をいつでもできる可能性を私たちは
常に持っていて、
今をのがしても、
またそのチャンスはいつでも私たちに用意されているということなんですね。
真実は
いつもここにある
逃げたりしないから、
安心です。
だってゴロゴロといつもここにあるのですから♪

Posted by とまとま at 23:49│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。